活動報告

ホームchevron_right活動報告

活動報告

活動報告

グリークラブ、プレゼント抽選で盛り上がった
2024杉並立教会クリスマス会(12月7日)報告

杉並立教会2024年クリスマス会は紅葉の景色いっぱいの池袋キャンパス第一食堂2階“藤だな”にて、来賓に中里則之立教大学校友会事務局長、鵜川佳彦立教学院募金室長をお迎えし、会員、家族23名が集まり開催されました。
来賓ご挨拶、岡田正孝さん(昭41卒)の乾杯で開始され校友会グッズが全員に当たる“プレゼント抽選会”で盛り上がった後、St.Paul’s will shine to night(第2応援歌)で始まった「立教大学グリークラブ」の素晴らしい合唱を聴き、クリスマス気分を満喫しあっという間に楽しい時間が過ぎてしまい最後に全員で校歌を斉唱しお開きとなりました。
点灯された綺麗なクリスマスツリーを眺めて帰路に…
尚、当日は会場に“能登半島地震災害支援のため募金箱”を設置し参加者から21,000円の寄付を戴きました。
全額立教学院セントポール募金(途指定:激震災害支援活動)へ寄付致します。
文責 野口勝

活動報告

阿佐ヶ谷聖ペテロ教会バザー協賛(10月13日)(結果報告)”例年通りの成果をあげ、聖ペテロ教会への寄付金、ウクライナ支援金を確保”

10月13日(日曜日)日本聖公会阿佐ヶ谷聖ペテロ教会の恒例秋のバザーに協賛し、ほぼ例年通りの成果を上げることが出来て成功裡に終わりました。
献品提供、準備作業等にご協力いただいた方々に、厚く御礼申し上げます。

活動報告

神宮球場で母校の応援 10月6日”早稲田大に貴重な1勝!”

10月6日日曜日、東京六大学野球秋季リーグ対早稲田大2回戦を"特別な応援団OB席"で応援!
初回、早稲田大に1点先制されましたが6回に同点に追いつき7回に逆転し吉野投手の好投で逃げ切り2-1で勝利し"貴重な1勝"をあげました。
校歌を高らかに気持ち良く唄い、その後、参加者で勝利の美酒に酔いました。

活動報告

中野立教会、文京セントポールズクラブ、杉並立教会合同バーベキュー会

9月7日土曜日17時から中野セントラルパークにて中野立教会、文京セントポールズクラブ、杉並立教会の3つの地域校友会の会員、家族、友人など59名が集まり盛大なバーベキュー会が開催されました。
事前の心配をよそに、さすが立教人、どこかで繋がってすぐに笑顔と会話に満ち、美味しいお肉と飲み放題に併せて、マッキー牧元さん(中野立教会会員)の選んだ素材の特別料理、差し入れの築地玉子焼きなどもあり、とても盛り上がった有意義な時間となりました。
杉並も当日お誕生日での乾杯やどれも笑顔写真ばかり・・・よい懇親の機会になり笑顔で20時に解散となりました。

活動報告

杉並立教会第16回総会・講演会・懇親会

6月22日土曜日14時、阿佐ヶ谷聖ペテロ教会にて『杉並立教会第16回総会・講演会・懇親会』が5年ぶりに集合/対面形式にて開催されました。多くの会員の皆様のもとで議案は全て承認され新役員体制による活動がスタートします。
野崎義一氏講演『新NISAで何が変わったか?賢い利用法』では資産運用について学び、懇親会では杉並立教会から立教学院セントポール募金(ウクライナからの学生支援)へ寄付金10万円を贈呈し、手作りの懇親の場ではリラックスした雰囲気で楽しくコミュニケーションが盛りあがりました。
今回の総会は久しぶりの開催でしたが、多くの皆様にお越しいただき、役員、家族の一致協力により無事盛会のうちに終了することが出来ました。有難うございました。
これからの行事にも多くの方々のご参加をお待ちいたしております。どうぞよろしくお願いいたします。